薬剤師修学資金貸与制度について
豊後大野市民病院では、将来当院の薬剤師として勤務を希望する薬学部在学中の学生さんに対して、修学資金の貸与制度があります。
この貸与制度は、薬剤師を目指す皆さんの学校生活をサポートし、また、卒業後当院の薬剤師として一定期間お勤めいただくと修学資金の返還は免除されます。
募集要項
貸与対象者 |
心身ともに健全で「薬剤師国家試験受験資格」が得られる大学薬剤部に在学中の5年生以上の学生で、薬剤師免許取得後、当院に勤務する希望のある方。 (学校教育法第87条第2項に規定する修業年限が6年であるもの) |
貸与額 |
月額 200,000円 ・修学資金は原則、毎年6月・12月の2回に分けて本人指定口座へ振り込みます。 |
貸与期間 |
大学5年生~大学6年生まで(最高2年間) |
募集定員 |
若干名 |
申請受付 |
随時 |
申請方法 |
インターネットにより申請してください。 ※申請後、次の書類を郵送または持参により提出してください。 |
審 査 |
書類審査及び面接審査を行います。 |
貸与決定 |
文書にて通知します。 |
連帯保証人 |
独立の生計を営む成年者で、資金の返還等の保証能力を有する方の連帯保証人が1名必要です。 ※連帯保証人の印鑑登録証明書及び所得の状況を証する書類(所得証明書、源泉徴収票等)が必要です。 |
返還免除 |
以下の条件をすべて充たした場合は、修学資金の返還が免除されます。 ①大学を卒業した日から1年を経過するまでに薬剤師免許を取得 |
注意事項 |
◆上記返還免除条件を充たさない場合及び貸与決定が取り消された場合は、修学資金の返還をしなければなりません |
関係例規 |
看護修学資金貸与制度について
この件に関するお問い合わせ
豊後大野市民病院 医事経営課 総務係
電話番号 0974-42-3121(代表)までお願いします。