大分県豊後大野市緒方町馬場「豊後大野市民病院」
大分県豊後大野市緒方町馬場「豊後大野市民病院」
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
豊後大野市民病院サイト内検索
〒879-6692 大分県豊後大野市緒方町馬場276番地 電話番号 0974-42-3121(代表)FAX 0974-42-3078
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

面会についてお知らせ(令和7年4月28日~)

2025年4月28日 カテゴリー: 重要なお知らせ

 令和7年4月28日より、入院患者さんとの面会方法について下記のとおりとさせていただきます。
 感染対策及び患者さんの安心した療養のため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、病状説明、重篤な状態での付き添い、急変時、その他当院から来院をお願いした場合はこの限りではありません。

面会時間

13時00分 ~ 17時00分(平日・土曜・日曜・祝日 共通)

 ※上記の時間で15分以内

面会人数

2名まで

お願い

・面会される方、入院患者さんともにマスクを着用してください。
・病棟入口で「面会受付(面会票に記入)」及び手指消毒をお願いします。
・発熱やかぜ症状のある方、体調の悪い方の面会は固くお断りします。
・マスク着用や手指消毒がご自身でできないお子さんの面会はご遠慮ください。
・大声での会話はご遠慮ください。出来るだけ各病棟のデイルームをご利用ください。
・リハビリ治療中やリハビリ室での面会はご遠慮ください。
・入院患者さんの希望や医師からの指示により面会をお断りすることもあります。
 また、お問い合わせに対応できない場合もありますのでご了承ください。
・飲食物のお見舞いは治療上逆効果となることがありますので、ご遠慮ください。
・病院内への植物(生花、ドライフラワー、鉢植え等)の持ち込みは禁止します。
・面会される際は、バッグ等の身のまわりの品の管理にご注意ください。
・当院は敷地内全面禁煙です。(屋外・駐車場も含みます。)


このページの最上部へ戻る

取引企業による訪問活動の制限について(再掲)

2023年2月1日 カテゴリー: 重要なお知らせ

取引企業 各位

 新型コロナウイルスに対する院内での感染予防強化のため、当面の間、訪問活動を控えていただきますようお願いします。

【活動の自粛をお願いするもの】
 ・医薬品や診療材料等の紹介など定期的な訪問活動
 ・医薬品や診療材料等に関する研修会・勉強会の開催

 上記以外で当院からの依頼等により入館される場合は、必ず事務室へ立ち寄り、訪問許可証発行手続きを行ってください。(受付簿に、検温・体調確認・訪問目的・所要時間等の明記をお願いします。)
 また、手洗い等の手指衛生の徹底及び必ずマスクを着用し出来る限り短時間で終了されるようお願いします。


このページの最上部へ戻る

外来患者さんの付き添いについて(再掲)

2022年4月1日 カテゴリー: 重要なお知らせ

当院では、患者さんと医療従事者の安全を第一に考え、新型コロナウィルス感染症の予防と拡散防止対策をより強化するため、 外来患者さんの付き添いにつきましては、不要な場合ご遠慮いただきますようお願いいたします。

新型コロナウィルス感染症対策強化へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

豊後大野市民病院 病院長


このページの最上部へ戻る

受付窓口の業務時間変更のお知らせ(再掲)

カテゴリー: 重要なお知らせ

当院では、新型コロナウィルス感染症の予防と拡散防止対策のための病院出入口の制限に伴い、
令和2年12月1日から総合受付の業務時間は下記の時間帯のみとさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、新型コロナウィルス感染症対策強化へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

豊後大野市民病院 病院長

総合受付の業務時間 (令和2年12月1日~)

平日のみ:8時10分~17時00分

※上記以外の時間は総合受付を閉めます。
(医療費のお支払い等は上記の時間内にお願いします。)


このページの最上部へ戻る
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • 医療安全管理指針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトのご利用について
  • 関連リンク
  • 大分県豊後大野市緒方町馬場「豊後大野市民病院」
  • 〒879-6692 大分県豊後大野市緒方町馬場276番地 電話番号 0974-42-3121(代表)FAX 0974-42-3078
豊後大野市民病院